
起きた途端、
サンタさんからのプレゼントに、
大興奮で、大声をあげる音羽w
何だかよく分からないけど、
不思議そうにプレゼントを眺める志音(苦笑
今日は、クリスマスイブの朝。
本当は
25日の朝の予定やったけど、
子供だし、日にちもあんまり分からないだろうし、
みんなが泊まりに来てるときに、
一緒に驚かせようという親サンタの考えにより、
やってきたよ、
サンタさんがww

音羽には、
シルバニアファミリーの、
一番最新作の一番でっかいおうちと、
後は、予想外に高かったため、
付属品は、
テーブルに、人形2個。
だけど、音羽、喜んでくれたよ~~♪

志音も何故か、
こちらに目が行く??(汗

と思いきや、
志音のおもちゃは、
めいっぱいの車と、
車の道の書いたマット。
他、もろもろ・・・
一生懸命車を走らせてくれてましたww
こんな子供の姿見たいために、
親はサンタになるのだと思います(爆

みんなプレゼントで遊びまくりw
あっちのも、こっちのも、
みんなで一緒に遊びました♪

数多いので、
散らかるのが、
たまにきず(汗
だけど、さすが、新しいおもちゃ。
お出かけの前には、
みんな大事そうに
片付けてくれたわ(爆

ばぁが来たらいつも行く、
ガンダムのある、道のえき。
虎太郎(実兄長男)に、でっかいガンダムを見せてやりたいのと、
安い地元の野菜を買いにww

少しだけ遊ぶところもありますw
やっぱり天気が悪く、
雨上がりなので、
ぬかるんだ芝生は滑るから、
今日は着替え持参やけど、
転ばないでね(苦笑
ガンダム~~~!!!!
音羽も来るたびに、これのすごさが理解できてきてるのか、
嬉しそうだったわ(笑
志音には・・・
多分
見えてないかな!?
そんなことないか、嬉しそうだしww
ガンダムを見て、即座に泣き出したのは、
龍之介(実兄次男)。
龍之介は、かなりの
怖がりとみた(爆

ばぁとみゆき(義姉)と、私が買い物をしてる間、
じぃとふくちゃんが、
子供たちを遊ばせてくれてましたw

そして、
おもちゃ王国へww
京都にはおもちゃ王国がないから、
来た事のない、虎太郎と龍之介を遊ばせてやりたいという、
ばぁの意向により実現w
ま、うちは、
便乗できて、すっごくラッキーだけどね(笑

志音は迷わず、
車のおもちゃへ。
新幹線を走らせたり夢中。
音羽は木のおもちゃのコーナーへw
アンパンマンのおうちで遊んでました。
さすがに2人は多少慣れてるので、
さっさと自分のお気に入りへ
飛んでいっちゃったわ(笑

しかし・・・
子供の真剣に遊ぶ表情は、本当に
魅力を感じる。
私たち大人にとっては、
『遊び』
でしかないんやけど、
きっとこの子達にとったら、
相当一生懸命に、
色んな事を学んでるんやろうなってね。
掃除機をかけまくり(笑
家じゃまったく
キレイにしないのに、
ココへ来たら、いっつも掃除機かけてるわ(苦笑
志音も気に入ったみたいで、一生懸命やったし・・・
大きくなったら、お掃除好きになるかな!?
いや、ならないか・・・(汗

やっぱり落ち着くのは、
車だな。
電車だとか。
あっち行ったり、こっち行ったり、
基本的に集中力のない、うちの2人やけど、
志音の方が、夢中になると止まらないの。
B型だなぁ~って思うわ(笑

志音は、身体を動かして遊ぶ事もあんまりなく・・・
協調性もまだ、あんまり備わってないけど、
少なくとも虎太郎と音羽は、一緒に遊ぶことに、
多少、楽しさを見出せるみたい。
電車に夢中な志音をさておき、
一生懸命
身体で遊んでました(笑

電車を走らせながら、
高いとこにテレビが設置してあって、
その画面で、また
電車が走ってるのを発見!!
首が痛くなりそうな角度で、
見入ってました(爆

じぃたちの家路につく時間があったので、
3H遊べるところを
、2Hで切り上げました(泣
でもまぁ、あんまりぐずることなく、
すんなり出た方かな!?(苦笑
おもちゃ王国から出ても、
しばらくはその周りにある乗り物なんかのおもちゃで、
一生懸命遊びました。
今日は、本当にいっぱいいっぱい遊んだ日でした。
そして、じぃたちが京都に帰るとき、
車を見送りながら、
音羽と志音は、
悲しそうに泣いてました。
本当に
感情豊かな子に育ってます(笑